大気・水・環境負荷分野の環境影響評価技術検討会中間報告書
大気・水・環境負荷分野の環境影響評価技術(I)<スコーピングの進め方>(平成12年8月)

大気・水・環境負荷分野の環境影響評価技術(I)TOPへ戻る

技術シート 登録番号:振動-7

環境項目 振動 技術等の種類 予測
技術等の名称 最大速度振幅による予測(実測結果による式)[2]
技術等の概要  振動-5(最大速度振幅による予測(実測結果による式)[1])における振動レベルへの換算式において、振動速度波形の最大速度振幅と振動波形の継続時間から振動レベルを算出する式が提案されている。単発発破の場合の右辺第二項の0.63は振動レベル計の動特性を規定する時定数(s)を示す。

[1]振動速度振幅の算出式
fig_07.gif (3242 バイト)

[2]振動レベルへの変換

単発発破の場合

fig_08.gif (1576 バイト)

段発発破の場合

fig_09.gif (1144 バイト)

調査・対象の
必要条件
振動振幅速度の算出式において、定数Kは、火薬の種類、填塞状況、穿孔等の発破条件や地盤の性質、成層状況などの要因が含まれている。より精度の高い予測値を得るためには、事前に薬量の少ない試験発破を現地で実施し、現地の状況をよりよく反映した実験式を求めることが望ましい。
適用範囲 ・トンネル発破
・ベンチカット発破
・得られた結果はあくまでも目安にすぎないと考える。
課題 ・環境アセスメントの段階において、現地での試験発破を実施することは困難と考える。したがって、上記の式を採用せざるを得ない。
・ただし、同様の岩種における発破時の振動レベルデータを蓄積することによって、より精度の高い実験式を得ることが可能と考える
参考とした
文献・資料
(社)環境情報科学センター(1999)環境アセスメントの技術.中央法規出版、東京、pp1018.

(社)日本騒音制御工学会技術部会・低周波音分科会(1996)発破による音と振動.山海堂、東京、pp307.

備考  

添付資料-1

表-1 爆破による地盤振動伝播推定式

fig_10.gif (37207 バイト)

 

表-2 種々の現場における発破振動の段当たりの
振動速度波形の目視による継続時間

fig_11.gif (34362 バイト)

前ページへ 次ページへ