平成12年度 第1回水環境分科会
資料7

資料一覧へ戻る

技術シート

登録番号:水質-10

環境項目

水質

技術等

の種類

予測

技術等の名称

パソコンによる温排水拡散簡易予測モデル

技術等の概要

パーソナル・コンピュータを利用した温排水拡散簡易予測モデルの開発。
(モデルの概要)
・表層放流と水中放流を対象とする。
・表層放流ケース
任意の地形、気象・海象条件および放水条件に対して、海域流動(簡易)計算、放水流動計算および温度計算を行う。
・水中放流ケース
放水口形状や放水流量等の任意の放水口条件に対して、既往の実験式(片野ら,1989)をもとに温排水拡散範囲の簡易予測を行う。

調査・予測の必要条件

・地形条件;水深、海底勾配等
・流動条件;流速等
・放水条件;放水流量、法流速、放水口の設置水深等

適用範囲

温排水の表層および水中放流ケース
予測項目
・温排水の拡散面積
・温排水の沖合と沿岸方向の到達距離
・海表面での最大上昇・ 温度および最大流速

課題

 

参考文献

坂井伸一・水鳥雅文:パソコンによる温排水拡散簡易予測モデルの開発、電力中央研究所報告書(U94003),1994/06
(参考図書)
土木学会:水理公式集(平成11年版)、平成11年11月

備考

 

技術内容の説明資料

あり・なし

事例

あり・なし

資料一覧へ戻る

前のページ

次のページ