技術シート
登録番号:水質-15
環境項目 |
水質 |
技術等 の種類 |
調査 予測 |
|
技術等の名称 |
ヨシ原の水質浄化特性 |
|||
技術等の概要 |
内湾奥部などの水際の水質浄化能力は、内湾の水質浄化にとって重要である。ヨシの栄養塩の除去作用は水際の浄化能力の重要な一つである。 |
|||
調査・予測の必要条件 |
水質条件;ヨシ原内外の栄養塩、懸濁粒子等の分布 |
|||
適用範囲 |
干潟のヨシ原 |
|||
課題 |
カニ類等のヨシ原に生息する他の生物を含めた浄化機能の検討 |
|||
参考文献 |
細川恭史・三好英一・古川恵太:ヨシ原による水質浄化の特性、港湾技研報告,30(1),1991/03 細川恭史・三好英一・古川恵太・堀江毅:植物体(ヨシ)による浄化能力の検討(その2)-ヨシ原の粗度効果と濁りろ過作用の水路実験-、港湾技研資料,667,1990/03 堀江毅・細川恭史・三好英一・関根好幸:植物体(ヨシ)による浄化能力の検討、港湾技研資料,591,1987/06 |
|||
備考 |
|
|||
技術内容の説明資料 |
あり・なし |
事例 |
あり・なし |