平成12年度 第1回水環境分科会
資料7

資料一覧へ戻る

技術シート

登録番号:水質-1

環境項目

水質

技術等

の種類

予測

技術等の名称

閉鎖性海域の窒素・リンに関する許容負荷量の推定
(湖沼におけるVollenweiderと同様な方法の内湾への適用)

技術等の概要

内湾の富栄養化と流入負荷量の関係を湖沼におけるVollenweiderと同様な方法により推定を行う水質の簡易予測方法。
[平均水深×更新率]と[N,Pの単位面積負荷量]の相関図より富栄養化レベルの推定を行い、湾の富栄養化の可能性と許容負荷量の推定を行う。湖沼の方法を適用するに当たって、内湾での水の更新率(滞留時間の逆数)が、物質輸送が一過性の湖沼とは異なることや、外海からの流入物質量の影響についても考慮している。

調査・予測の必要条件

・地形条件;水深、平面積、容積
・流入負荷量(N,P)
・淡水流入量
・滞留時間;湾内外の塩分量と淡水流入量より算出
・更新率;滞留時間の逆数

適用範囲

閉鎖性海域
湾全体を対象とする(完全混合を仮定)。
予測項目;富栄養化レベル(N,P濃度レベル)
影響要因;[平均水深×更新率]と[N,Pの単位面積負荷量]

課題

・湾内の成層強度や密度流、吹奏流等の効果が十分に生かされていない。
・更新率の推定精度が解析精度に及ぼす影響が大きい。

参考文献

松梨史郎・今村正裕:閉鎖性海域の窒素・リンに関する許容負荷量の推定の試み、海岸工学論文集、45、1998

備考

 

 

技術内容の説明資料

あり・なし

事例

あり・なし

資料一覧へ戻る

次のページ